勝主な損益はトレンド、浜ゴム、デサント、チャームケア、名村造船。トレンドをロングして何とか勝ちに。トレンドは前日大量保有報告書をきっかけに大幅上昇、オリンパス、セブン&アイを大量保有している機関投資家で過去に2件セブン& […]
「2022年8月」の記事一覧
海運株が逆行安で損失
負主な損益はレーザーテック、海運、ラウンドワン、マザ先。今日はロング多めだったが負ける、主に海運とマザ先がポートフォリオの足を引っ張る形に。 海運大手のロングは全て外し様子見に高利回りだが成長率は不透明と売りも買いも難し […]
材料出尽くしで売った大阪チタニウムはストップ高
勝主な損益は海運株、チタニウム、丸紅、日経レバ。 日経平均が28000円を超えたあたりから恐る恐る日経レバをスイング用でロングとTPX先物もロング、TPXに比べて日経が強いのでTPXが強いターンのため。チタニウムは前日シ […]
ザラバ決算トレードはプラスだったが海運でやられる
負主な損益は海運、大塚HD、触媒、トヨタ、日水、日経レバ。トヨタは見た目の数字は悪かったが前日のスバルの値動きを見て大量ショートを躊躇、値幅は取れたので良しとしよう。触媒、日水は決算プレイで利益、今日は決算プレイは利益。 […]