バイオベンチャーの収益を考えた事もなかった、事例検証会で脳が刺激された
漠然と売買していたバイオ関連。彼らはどうやって収益を上げていくのか?全く考えた事がなかった。

バイオベンチャーのお客さんは製薬会社である。その製薬会社から新薬を作る段階から収益をもらう仕組みになっているようだ。

新薬の進捗段階によってもらえる収入も違ってくる。

以下は収入の種類。

契約一時金収入・マイルストーン収入・ロイヤリティー収入・研究協力金収入などがあるそうだ。先日ストップ高まで買われたOTC(4564)は塩野義製薬株式会社から治験の進捗に伴いロイヤルストーン収入を得た事をIRで発表。

4565(SOSEI)が好調な事からイナゴが集まって上昇。これは推測だが売買参加者の中のほとんどが収入金額を知らなかったと思う。とんでもない金額であれば寄付きからストップ高の可能性もあった。

マイルストーン収入は治験段階での報酬だ。一番の報酬はロイヤリティー収入であろう。
マイルストーン収入は一時的な収入にすぎない。やはり製薬会社が市場で売り上げた1部を頂くほうが影響があると思う。

まだまだ、わからない事だらけだが調べようと思ったきっかけが先週から始まった、事例検証会が脳みそに刺激を与えてくれた。

目指す場所が同じであるからこそ、出し見惜しみせずアウトプットできる。
意識がバラバラが集まる一般の会社では実現できない場所をここは実現させてくれる。

————–過去一覧はこちら————–

>>>予想
>>>思考
>>>動画解説