移動平均線はとても有名なテクニカルツールの一つである。
株価が移動平均線より上か下かで毎日、評論家が解説している。
そう、相場解説にもとても便利なツールでもある。
実際、トレードに使って有効なのか?
これは人それぞれで有効に使えている人もいれば、意味のない指標だと思っている人もいて、正解はない。
一ついえるのは有名な指標は誰も見ている!ということは紛れもない事実である。
だからこそ、その値は見る価値があるのだ。さらに言えば有名なサイト、ヤフーファイナンスでは25日移動平均線が初期値で描かれている。
これが大事で。25日移動平均線は基本なのだ。その数字を変更するのでなく、みんながよく見る日数だからこそ意味がある。
ある株価は25日移動平均線で横たわっていたら、そこが抵抗帯になりやすい。
25日が有効だからではない。皆が見ているから自然とその値段で商いが活発化するからだ。
テクニカル分析をする際はまず初期値の値で分析をお勧めする。
その値こそが基本だからであって、何らかのエッジが見出せないならいくらいじっても良いエッジは見つからないだろう!
————–過去一覧はこちら————–
>>>予想
>>>思考
>>>動画解説