シナリオを考えてベットしようにも、そのシナリオがわからず悩む
『13日の金曜日』と言えばジェイソン(3080)である。

シナリオがわからないまま相場が動く。自分がもっともやりづらいパターンだ。

相場は需給で動くのが理解できるが、何かに対して動かしている事が少しでもわかれば着いていけるがどうもしっくりこない。

日本の外では欧州が金融緩和に踏み切り、米国は利上げ時期を探っている。

ドルが長期的に買われる。為替に敏感な日経平均も若干、上に行くのはわかるがそれだけ。

日本に中身はない。というより自分がわかっていないだけなのだが。

個別銘柄にしろ、何らかの筋道があるとベットしやすくなる。

わかり過ぎると仮需が溜まり短期で相場が終わっていしまうデメリットもあるがある程度、何かガツンとくるシナリオがないか模索中である。

決算が出揃い、来週のザラバは閑散すると想定。寄付き直後の脊髄反射売買でガッツリ利益を積んでいくぞ!

————–過去一覧はこちら————–

>>>予想
>>>思考
>>>動画解説